|
[ ホーム&キッチン ]
|
YAMAZEN 30cm壁掛扇風機(引きひもスイッチ) YW-SA30(W) ホワイト
【山善】
発売日:
参考価格: 6,980 円(税込)
販売価格: 3,097 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
インテリア 籐扇(籐タイプ) 丸 ダークブラウン JIM-361(DB)
【ドウシシャ】
発売日:
参考価格: 2,981 円(税込)
販売価格: 2,981 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
40cmリモコン式壁掛扇風機(SFW-401R)
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
◆首振操作もできる「フルリモコン」
◆細かくムラが少ない風を送れる5枚羽根◆風量3段階切替◆左右に風を送るワイドな首振り
◆おやすみ時も安心オフタイマー(0.5/1/2/4時間)
◆さわやかな風をとどける「リズム風」
◆睡眠時も快適な風「おやすみ風」
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
Honeywellターボサーキュレーター(首振り) HFT-114 -BK
【Honeywell】
発売日:
参考価格: 5,775 円(税込)
販売価格: 3,207 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
想像以上に! うるさすぎます。
弱でも考えられないくらいにうるさい。
テレビもオーディオも聴こえないし。
お金を捨てた気分。
浴室や床ワックス後の乾燥以外での使用はしない方がいいと思います。
音がうるさい ここまで音がうるさいとは思いませんでした。職場などで使うには問題ないでしょうけど、家庭で使うには近所迷惑になります。
良いと思うよ 安いし首振り使えば意外と使える
ただちょっと煩いけどね。
人によっては我慢できないかも知れないけど
まず置く場所は騒音の起き難い場所が大前提でしょか。
扇風機より仕舞うのが楽なのが恐らく結構な利点。
意外にお勧め。
扇風機みたいには静かではないですが
3000円取り合えず溝に捨てて「結構使える」って事を信用出切る人間かつ
ある程度の音は平気だと言えるなら絶対お奨め。
回転式レンジ回してる位の音?かな
俺は我慢出切る。
私の場合は音が全く気にならない そもそもサーキュレーターなんてゴー!っという音が出るものだと思っていました。
購入してみてやはりそのとおりでした。小型で持ち運びもできてそれなりの効果もあって良いと思います。
もっと音が大きくてもいいので、もっとパワーがあればなおよかったです。空気をガンガンかき混ぜたい人で音が気にならないだろうという人は、もう少し大きなサイズのものを購入してもいいかもしれませんよ。
リビングにはオススメできません。 良い点
首振りが出来る
かっこいい
悪い点
1)うるさい!
弱でも中でも強でも騒音はあまり変わりません。
リビングに置こうと思って購入してみたのですが、つけるとTVの
音が聞こえにくくなるので、リビングには向きませんね。
2)風量の調整が出来ない
騒音だけでなく、風量も弱中強であまり変化無し。
3)タイマー無し
自分で消しに行くしかありません。
他の方のレビューを拝見しますと、扇風機としてではなく、「換気」目的ならば良いのかもしれませんね。
扇風機としては使いにくいですのでオススメしません。
タワー型のリモコン付の物を後日購入し直しましたが、こちらは静かで快適!
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
MORITA スリムファン MF-310SE-K ブラック
【モリタ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
YAMAZEN 19cmエアーサーキュレーター YAS-KJ19(B) ブラック
【山善】
発売日:
参考価格: 6,980 円(税込)
販売価格: 3,097 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
サーキュレータとしての機能は問題ない 拡散しにくい風で部屋の隅々まで空気をかくはんしてくれるので、サーキュレータとしての機能はもんだいない。あえて言えば、以下の3点の改善を望む。
1.上下方向の調整が無段階調整。
調整単位が大きいため、狙い通りに送風するために、設置場所を調整する必要がある。
2.風量調整つまみのつや消し化
首振り動作させているときに、風量調整つまみのメッキ部がキラキラして目に付くことがある。
3.左右方向の首振り向きの手動調整。
本体の向きを変えずに、左右方向を変えるためには、期待の向きになるまでスイング動作させる必要がある。
なかなかの物です()^-^() 以前から気になっていたサーキュレーターですが、色々な種類も有って値段もマチマチ。迷って2?3年が経過していましたが、この度、こちらの商品を入手しました。見た目は正直、プラスチック丸出しで安っぽいのですが、上下調節が可能で(正し手動で位置決めをした後、固定するタイプで自動では動きません)左右に首降りしてくれるのが、この価格では嬉しかったので決めました。
日中、自分が動いたり作業をしている時には殆ど気になりませんが、神経質な方は、夜、ファンと首フリの音が気になるかも知れません。
私は天井に向けて回していますが、やはり空気が1?2度程下がっている様に思い快適です。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
YAMAZEN 23cm壁掛扇風機(ロータリースイッチ) YWS-B23(W) ホワイト
【山善】
発売日:
参考価格: 5,980 円(税込)
販売価格: 3,595 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
YAMAZEN 25cmボックス扇風機(押しボタンスイッチ) YBS-B25(WA) ホワイトブルー
【山善】
発売日:
参考価格: 6,980 円(税込)
販売価格: 3,038 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
風量はなかなか。ただし、最弱でもかなり騒がしいです。 サーキュレーター専用品より風が広範囲に起こせるので、室内干し兼用に使用しています。
(縦型のいわゆる一般的な”扇風機”とは違う用途に使うものだと思っています)
以前も5年程 同サイズのボックス扇風機を使っていましたが、風量・音量ともこちらの方が大きいです。
ややうるさい為、長時間稼動させるのはちょっと抵抗があります。慣れかもしれませんが。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
アピックス ミニタワーファン(シャンパンゴールド) AFT-776MI-CG
【アピックス】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 5
場所をとらないのが良いです。 縦型なので卓上用に最適です。
メインの一台としては厳しいかもしれませんが、エアコンとの併用など、あくまでもサブでの使用なら納得いくことでしょう。
タイマー付きですが、作動中はランプが点きっぱなしなので、部屋を暗くすると青い光が気になるかもしれません。
首振り機能もあり、マイナスイオンも出るし、この値段ならお買得だと思います。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
アピックス ミニタワーファン(ホワイト) AFT-776MI-WH
【アピックス】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 4
エコを考えると十分 エアコンをつけるまでもなく、でも暑い時に最適な物で、
冬でも夏でもエアコン併用で部屋の空気を循環させて
エコに貢献できます。
丸型羽根もろ出しの扇風機と比べると風力の物足りなさを
感じますが、底辺が大体CDやDVDケース程度なので、
その程度のスペースがあれば置けます。
空気を機器に受け入れる部分と風を出す部分を考えると
CD,DVDケースの回りにもう1枚分位のスペースがあれば十分です。
この底辺の大きさの部分は丸型羽根もろだしの扇風機より
断然便利です。
底辺の大きさ以上に回転しませんから、とにかく置き場所に
困りません。
あと、マイナスイオン効果も結構ある感じがします。
気分的な問題なのか、風呂あがり等に近くに寄ると、
他の扇風機より風力が弱いのに、一番心地よいです。
コンセントからコードを外さなければ、前に使っていた設定で
動作しますから、使い方がほとんど決まっている方には最適です。
エコ関連で、マイコン制御の正確なタイマーも付いていますから
必ず設定して電力の無駄な消費を抑えるのにも貢献できます。
大きさの点で仕方ないですが、風力がもうちょっと欲しいという
点で☆1つ減らしましたが、十分実用的です。
|
|